弘明寺の訪問整体で痛みをとりたいなら!

query_builder 2022/03/21
ブログ
ストレッチ


弘明寺にある訪問整体でしっかり痛みを取っていきたいなら整体院「月の恵」を試してください

当院は横浜市内、特に磯子区・港南区・南区あたりを中心に訪問治療をフルオーダーで行っています!!

ただ、整体などは最初のとっかかりが難しいと思います。そこで、本気で体を良くしたい、痛みを取りたいあなたに、このHPを見て頂いて、初めてご依頼をしていただいた方限定で初回11,000円のところを初回のみ1,980で治療を承ります。この機会に快適な生活を手に入れましょう!

訪問は横浜市の磯子区・港南区・南区の一部を中心に受け付けていますのでよろしくお願いいたします!!
当院は神奈川県の横浜市、磯子区にあり、上大岡や洋光台、根岸、さらに横浜や保土ヶ谷などからもバスで来ることもでき、バス停のすぐそばにあります!!  

リラクゼーションから腰痛や膝痛・頭痛・肩こりなど慢性的な痛みの改善にも整形や病院で培った経験豊富な知識・技術を駆使して施術を行い、あなたの健康のお悩みを改善していきます。

よろしくお願いいたします。

 

それでは、今日もここからは本題に入りまして、前回の腹横筋の筋トレが腰痛にいいということにちなんで今回は「腰痛に効くストレッチ」を紹介していきます!!

今日のお話は「身体の柔らかい人は痛みが出にくい!ということで話していきます!
何度も言いますが、万人に効くものはないのですが、今回紹介するストレッチは一般的に腰痛の人に教えることが多いストレッチの一つです。
まずは椅子から落っこちない程度に浅く腰を掛けます。
その後、片側の足を延ばします。この時に出来る限り膝が曲がらないようにして、しっかり伸ばします。つま先は少し立てるようにしておくといいです!
その後、背筋を伸ばして胸を張って、顔は前を向いたまま少し前に倒れていきます。
この時は、目線を常に前に向け、背中が丸まらないようにしましょう!!
モモの裏側が伸びてくるかと思いますが、痛くないところで止めて、ゆっくり呼吸をしながら2030秒維持します。
決して勢いをつけたり、グッグッっと無理やりするのはやめてください。
今回のストレッチに限らず、身体は柔らかほうが、筋肉がしっかり伸び縮みしてくれるので、関節や骨に負担がかかりずらくなり、痛みの出にくい体を作っていけます。
皆さんもぜひ身体を柔らかくして、痛みの出にくい体づくりをしていきましょう!

それでは、今日の話はここまでとします。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回からのブログもぜひ読んでくださいね(^^

横浜で辛い肩痛・肩こり改善専門の訪問整体

「整体院月の恵」 院長 船越嵩瑛


NEW

  • 弘明寺の整体で肩の痛みを治したいなら

    query_builder 2023/05/31
  • 磯子の訪問整体で肩の痛みを治したいなら!

    query_builder 2023/05/29
  • 岡村の整体で肩の痛みを治したいなら

    query_builder 2023/05/24
  • 磯子の訪問整体で肩の痛みを治したいなら!

    query_builder 2023/05/22
  • 磯子の整体で肩の痛みを治したいなら

    query_builder 2023/05/17

CATEGORY

ARCHIVE