磯子の整体で痛みを取るなら
磯子にある整体で痛みでをしっかりとっていきたいなら、整体院「月の恵」を試してみてください。
当院は横浜市内、特に磯子区・港南区・南区あたりを中心に訪問治療をフルオーダーで行っています!!
ただ、整体などは最初のとっかかりが難しいと思います。そこで、本気で体を良くしたい、痛みを取りたいあなたに、このHPを見て頂いて、初めてご依頼をしていただいた方限定で初回11,000円のところを初回のみ1,980円で治療を承ります。この機会に快適な生活を手に入れましょう!
訪問は横浜市の磯子区・港南区・南区の一部を中心に受け付けていますのでよろしくお願いいたします!!
当院は神奈川県の横浜市、磯子区にあり、上大岡や洋光台、根岸、さらに横浜や保土ヶ谷などからもバスで来ることもでき、バス停のすぐそばにあります!!
リラクゼーションから腰痛や膝痛・頭痛・肩こりなど慢性的な痛みの改善にも整形や病院で培った経験豊富な知識・技術を駆使して施術を行い、あなたの健康のお悩みを改善していきます。
よろしくお願いいたします。
先日、2度目の千葉のアンデルセン公園に行ってきました。以前行ったときにはまだ上の子が2歳でオムツもしており小さかったこともあり、ジャブジャブ池で遊ぶくらいで、アスレチックなど全然できなかったのを覚えています。
その子供が、簡単なアスレチックや遊具でしっかり遊べているのを見ると成長したのだと感じました。
前回は家族だけでいったので子供の面倒をみるだけで終わりましたが、今回は兄家族も一緒ということもあって姪っ子のお姉さんと一緒に少し難しめのアスレチックを自分も楽しめて満足!!
ぜひまた行きたいものですね!!
今日のお話は「リンパの流れってどんなの!?」です
前回のブログで筋ポンプについてお話しました。今回はよく耳にすることがあるとおもいますが、リンパというのは何ですかというお話になります。
リンパは全身を張り巡らしている「リンパ管」とその中を流れる「リンパ液」、リンパ管の中継地点である「リンパ節」の総称です。
今まで血液の話などをしましたが、リンパ液も体液の一つです。血液は全身をめぐって心臓に戻りますが、その一部は直接心臓に戻れないものもあります。組織などに送られた血液の一部で血管に戻れなかった水分はリンパ液となり、リンパ管を通って静脈に戻ります。
血液と心臓の流れを循環器系と呼ぶのに対して、このようなリンパの流れをリンパ系と呼びます。
リンパの流れとしては一日かけて1周するようになっており、かなりゆっくり流れているんですね。また収縮しながら流れている為、波があるとも言われています。
そのため、その場で溜まっているときと、少ないときがあるようです。
循環においてリンパについてはとても大事になってくる部分になりますので、また次回もリンパについてお話していきますね!
それでは、今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
引き続き、少しずつお話していこうかと思いますので是非、次回のブログも読んでくださいね(^_^)/
横浜で辛い痛み改善専門の訪問整体
「整体院月の恵」 院長 船越嵩瑛
NEW
-
query_builder 2022/08/10
-
上大岡の訪問整体で頭痛をなくしたいなら!
query_builder 2022/08/08 -
上大岡の整体で頭痛をなくしたいなら
query_builder 2022/08/03 -
蒔田の訪問整体で頭痛をなくしたいなら!
query_builder 2022/08/01 -
蒔田の整体で頭痛をなくしたいなら
query_builder 2022/07/27