磯子の整体で自律神経を整えるなら!
磯子の整体で自律神経も整えていきたいと考えているなら、整体院「月の恵」を試してみてください。
当院は横浜市内、特に磯子区・港南区・南区あたりを中心に訪問治療でしっかり腰痛を改善まで導きます!!希望の方には当院にいらしてもらい治療することも可能です!
ただ、整体などは最初のとっかかりが難しいと思います。そこで、本気で体を良くしたい、痛みを取りたいあなたに一歩を踏み出してほしいので、このHPを見て頂いて、初めてご依頼をしていただいた方限定で初回11,000円のところを初回のみ1,980円で治療を承ります。この機会に快適な生活を手に入れましょう!
訪問は横浜市の磯子区・港南区・南区の一部を中心に受け付けていますのでよろしくお願いいたします!!
当院は神奈川県の横浜市、磯子区にあり、上大岡や洋光台、根岸、さらに横浜や保土ヶ谷などからもバスで来ることもでき、バス停のすぐそばにあります!!
リラクゼーションから腰痛や膝痛・頭痛・肩こりなど慢性的な痛みの改善にも整形や病院で培った経験豊富な知識・技術を駆使して施術を行い、あなたの健康のお悩みを改善していきます。
また、ぎっくり腰などの急性の痛みにも対応していきます!!
よろしくお願いいたします。
先日、下の子が3歳になりました。
ちょっと前に生まれたかと思いきやもう3歳!!びっくりです!!
上の子は何度か入院するなど、心配事もいっぱいありましたが、下の子は鼻かぜくらいで熱を出すこともほとんどなく元気に育ってくれています。
当日の誕生日でも、みんなでの誕生日会でもケーキをペロリと食べちゃうくらい食欲もあって割と大きく育っているのでこのまま元気に育ってくれることを祈っています。
ただ、服の選り好みが激しくもう少し色々きてくれるといいなぁと思うくらいですかね(>_<)
まぁ何にせよ、子供が元気でしっかり育ってくれていることがうれしい限りです。
これからも子供の成長を見守っていけるよろこびを感じていきたいと思います(^^)
今日のお話は「自律神経の乱れってどんなもの!?」です
前回のお話で自律神経の乱れが、痛みの原因の根っこに近い部分あるとお話をしました。
なぜ自律神経の乱れが、痛みにつながってくるかというと、これも前回のお話で少し触れましたが、眠っているとき・また眠りに入る直前には通常では副交感神経が働くといわれています。
副交感神経はざっくり言うと「静の神経」となります。そのため、落ち着いた場面で働きやすく眠っているときには大事になってくるわけです。
逆に交感神経は「動の神経」となり、スポーツなど動いているときや感情の高まりの際に働くものになります。
そのため、自律神経が乱れて寝る時、交感神経が働いてしまうと、落ち着きがなくなかなか寝付くことができません。そうすると、睡眠不足になり体にストレスがかかりより自律神経が乱れというような悪循環になってしまいます。
身体にストレスがたまると発痛物質も除去されず、炎症が長引くことで痛みがなかなかとれなくなり、そうするとより一層筋肉が硬くなり、また痛みが出やすくなるというようなこれも悪循環になってしまいます。
このように自律神経の乱れは、悪循環を引き起こしやすく体の不調に直結してきます。そのため、しっかり自律神経を整えることが大事になってきます。
次回は、自律神経を整えるのにはどうしたらいいかなぁっというようなお話が出来たらいいかなと思っています。
それでは本日も、最後まで読んでいただいてありがとうございました!
是非、次回のブログも読んでくださいね(^_^)/
横浜で辛い痛み改善専門の訪問整体
「整体院月の恵」 院長 船越嵩瑛
NEW
-
query_builder 2022/05/18
-
岡村の訪問整体で肩こりをとりたいなら!
query_builder 2022/05/16 -
岡村の整体で肩こりを取るなら
query_builder 2022/05/11 -
磯子の訪問整体で肩こりをとりたいなら!
query_builder 2022/05/09 -
磯子の整体で肩こりを取るなら
query_builder 2022/05/04